- HOME
- 園について
園について
ごあいさつ
「3つ子の魂100まで」と昔から言われるように、幼児期は人格形成において基礎づくりの重要な時期です。
教育目標・方針
教育目標
- 夢・ロマンを抱ける豊かな心を持つ子に
- 自分のことは自分でできる子に
- 自ら考え、工夫し、行動できる子に
- 友達とすすんで遊べる子に
- 丈夫な体を持ち、ほほえみを持てる子に
教育方針
- 幼児一人一人の心身の発達をよく理解し、個人差に応じた保育をする。
- 幼児の興味や欲求を生かし、生活経験に即してかたよりのない保育をする。
- 集団生活の中で、幼児相互の思いやりの心を育て、豊かな感性を培う保育をする。
- 総合的な活動の中で、基礎的な知力、体力を養い、がんばる心を育てる保育をする。
(詳しくは下記をご覧ください)
混合保育について
当園では長年の保育研究の成果のもとに、3歳児と4歳児の混合保育を行っています。
3歳児は4歳児からの刺激を受け、模倣をしながら心身の発達が著しく見られます(3歳児のみのクラスよりも)。
又、4歳児は3歳児との生活で、やさしさや思いやりが大きく育っていきます。
自然とのふれあい教育について(情操教育)
人間はよき人との出会いと自然とのふれあいによって、感性豊かに育てられていくものです。今日、子どもの遊びが人口的、機械的になりつつありますが、こればかりでは、豊かな心が育ちません。人間を包みこんでくれる自然とのふれあいが今こそ大切です。園の回りには渡良瀬遊水地をはじめ、たくさんの自然とふれあうことを目的として、当園では園外保育を数多く行っています。
体力づくりについて(体力と意志力)
体力づくりを目標として、毎週1回、体力づくりの日をもうけています。体育あそびとスイミングの2つの選択コースになっています。毎月4回、体育専門の講師と当園の教育の指導のもとに、体育あそびを行なっています。スイミングは、古河あかやまスイミングスクールでスイミングの先生がカリキュラムにそって指導します。但し、スイミングは有料(月額2,130円)になります。(毎月2回)
体力づくりは年間をとおして、
- 徒手体操
- マット運動・平均台
- 跳び箱
- 鉄棒
- ボール遊び
- 縄とび遊び
- リズム運動
- アスレチック遊び
など柔軟性、敏捷性、協応性、平衡性、リズム性、筋持久力を養っていきます。
のびのび英会話について(国際感覚の芽生え)
英語圏(アメリカ・カナダ・オーストラリア)の先生と日本の英会話の先生がペアになり、遊びやゲームをしながら保育の中で基礎的な英会話を学びます。
音感教育について(音感と情操教育)
幼児期には、特にリズム感の発達が重要ですので、幼児リトミックを毎日の保育でやっています。2拍子、3拍子、4拍子などの手、足、体で表現していくものです。リトミックはリズム感の他に集中力、敏捷性、注意力、活動力などを養うことを目的にしています。又、各自持ちで、ピアニカという鍵盤楽器を購入してもらい、卒園するまでにはかなりの曲が演奏できるようになります。名曲などの鑑賞もしますので、全部の教室にステレオ、ピアノ等があります。幼児期だからこそ本物の音感を身に付けさせたいという方針です。
ピアジェ教材の導入(論理的思考の教育)
人間の基本的な思考の動きが育っていく過程を数多くの観察実験によって確かめ体系化したJ・ピアジェ博士の理論をふまえた教材を使用しています。
当園は日本幼年教育会というピアジェ理論の研究会に加盟していますので「かずあそび」教材を使用し、論理的・体系的思考の発達の一助にしています。
例として「かずあそび」での卒園するまでのねらいをあげてみますと、
- 特徴に目をつけて集合をつくる
- 対応による多さ比べ
- 保存性
- 推移律
- 合成分解
- 共通集合
- 具体物の多さと数詩と数字
- 系列遊び
- 順序数
- 10の合成分解遊び
- ことばの理解と数
- 0の理解
などがあります。
園概要
設置者名 | 学校法人江田学園 |
---|---|
名称 | フレーベル幼稚園 |
設立 | 昭和41年4月 |
所在地と連絡先 | 茨城県古河市松並2-3-13(〒306-0021) |
電話番号 | 0280-32-2221 |
FAX番号 | 0280-32-9000 |
メールアドレス | info@freebel.ed.jp |
代表者 | 江田 光月(理事長・園長) 平成29年4月~ |
沿革
昭和41年4月 | 個人立(設置者 江田直吉)幼稚園として茨城県より認可 |
---|---|
昭和46年10月 | 園地拡張 |
昭和47年03月 | 園舎増築 |
昭和51年03月 | 園舎新築(耐火構造2階建)設置者変更を茨城県より認可、「学校法人 江田学園」となる。 |
昭和62年09月 | 園地拡張 |
平成03年03月 | 園舎新築(ホール、保健室、職員室) |
平成09年04月 | 認可定員210人となる。 |
平成27年04月 | 「認定こども園」(幼稚園型)として茨城県より認可。 |
環境
古河市の西北に位置し、閑静な住宅地の中にあり、教育環境として最適である。
保育時間・その他
保育時間
1号認定
8:00~15:00
※15:00以降は預かり保育としてお預かりします。
※15:00以降は預かり保育としてお預かりします。
2号認定
標準時間:7:30~18:30(11時間)
短時間:登園開始時間(7:30~可)から8時間
※8時間を越える場合は預かり保育としてお預かりします。
休園日
土・日曜・祝日
園が定めた長期休暇(夏・冬・春休み)
園が定めた長期休暇(夏・冬・春休み)
給食
完全給食制(月~金)
月・火・水・木:ご飯給食
金:パン給食
月・火・水・木:ご飯給食
金:パン給食
クラス編成
年少・年中混合クラス | 3クラス |
---|---|
年長 | 2クラス |
満3歳児クラス | 1クラス |